房総パワースポットツアー

千葉県

※本ツアーは終了しました。

房総パワースポットツアーのイメージ

房総エリアの神社仏閣といったパワースポットを巡るモバイルスタンプラリーです。

※施設により拝観料がかかります。
※社務所は不在となる場合があり、御朱印等をお受けできない場合もありますのでご了承ください。
※「近隣のおすすめ情報」に掲載の店舗は、定休日や営業時間が急遽変更となる場合があります。事前にお確かめの上、ご利用ください。
※新型コロナウイルスの状況により、コース・施設の変更やイベントを中止・中断する場合があります。
※最寄り駅から離れたスポットがあります。交通機関の時刻につきましては事前にお確かめの上、ご参加ください。

※画像は全てイメージです。

ツアーの参加にはアプリが必要です。アプリをインストールしてツアーコード「11724」で検索してください。
アプリを利用すると、デジタルスタンプラリーやフォトブックなどが楽しめます。事故やケガに備えて100円で最大1億円の保険も加入できます。

寒川神社(千葉市中央区)

千葉県千葉市

寒川神社(千葉市中央区)のイメージ

古くから海の神として崇敬され盛んに信仰を集めた。当社の沖を船で航行するものは、「礼帆(れいはん)」といい、帆を半ばまで下して敬意を示し、社前を馬で通行するものは必ず馬を下りて下馬の礼をとったと伝えられている。

【アクセス】
外房線または内房線「本千葉」駅から徒歩約10分

日吉神社(東金市)

千葉県東金市

日吉神社(東金市)のイメージ

大同2年(807)、最澄が寺院建立をするにあたり、日吉大社の御分霊を守護神として勧進したのが始まり。大蛇の伝説があり、疫病や災禍が起こり鎮めるために遷座されたと伝わる。鬼門の守護神と崇敬され、天領となり徳川家の篤い崇敬を受ける。特に徳川家康公が鷹狩りに来た際、三日間参篭し、国家安泰、武運長久、一族繁栄を祈願したと伝わる。

【アクセス】
東金線「東金」駅から徒歩約30分

宮谷八幡神社(大網白里市)

千葉県大網白里市

宮谷八幡神社(大網白里市)のイメージ

長亨2年(1488)、土気城主の酒井氏が土気城再建の際、城の鬼門除けとして長峰地区から現在の位置に移す。本堂右側の絵馬堂は見もの。巫女鳥のアジサイ(マメルリハインコ)型のおみくじをひくこともできる。

【アクセス】
外房線または東金線「大網」駅から徒歩約25分

橘樹神社(茂原市)

千葉県茂原市

橘樹神社(茂原市)のイメージ

上総国二宮。日本武尊の后である弟橘媛(おとたちばひめ)を祀っている古社。尊が東征中、荒れ狂う海に身を投じて海神の怒りを鎮め、無事任務を遂行できたとの伝承が残る。社殿後方に弟橘媛の墓と伝えられる墳丘があり、「橘様(通称)」と呼ばれ地域の人々に親しまれている。

【アクセス】
外房線「本納」駅から徒歩約15分

白子神社(白子町)

千葉県長生郡

白子神社(白子町)のイメージ

永承3年(1048)に創建の歴史を持つ神社。白蛇を乗せた白亀が神のお使いとして海岸に現れ、そのお姿が白く大変美しかったことから、白子神社の由来となる。ご祭神は因幡の白兎神話などで登場する大己貴命(大国主命)。縁結び、厄除けなどにご利益がある。

【アクセス】
①外房線「茂原」駅から小湊バス「白里海岸」行を利用し、「観音堂」停留所下車 徒歩約5分
②外房線「茂原」駅から小湊バス「牛込」行または「白里海岸」行を利用し、「白子神社」停留所下車 徒歩約5分

※バスの運行本数が少ないので、事前に時刻をお調べください。
※曜日によっては運行のない日もあります。

笠森観音(長南町)

千葉県市原市

笠森観音(長南町)のイメージ

正式名称は「大悲山 楠光院 笠森寺」。観音堂は岩の大きな岩の上に建立され、その建築様式は国内唯一の「四方懸造(しほうかけづくり)」として国指定重要文化財に指定されている。「坂東三十三観音霊場」の第三十一番札所として古来より巡礼の霊場となっている。

※観音堂の拝観時間は8:00~16:00です。(拝観料が必要です)

【アクセス】
外房線「茂原」駅から小湊バス「上総牛久駅」行を利用し、「笠森」停留所下車 徒歩約5分

※バスの運行本数が少ないので、事前に時刻をお調べください。

玉前神社(一宮町)

千葉県長生郡

玉前神社(一宮町)のイメージ

上総国一宮。ご来光の道の東を起点に位置することから、レイラインと呼ばれる玉前神社。縁結びや子授けなどご利益も多い。境内にある「はだしの道」では玉砂利の上を3周歩いて幸運を祈願することが出来る。

【アクセス】
外房線「上総一ノ宮」駅から徒歩約10分

★近隣のおすすめ情報★
・赤七屋(あかしちや)
 外房エリアでは珍しい「静岡おでん」をレトロな雰囲気の中で味わえるお店。
  営業時間/10:00~18:00(LO 17:30)
  定休日 /不定休

・和菓子司 かねきち
 江戸時代創業の老舗。京都嵯峨御所御墨付で、一宮町のフルーツ大福発祥のお店。
  営業時間/8:30~17:30
  定休日 /月曜日

・御菓子司 角八本店
 江戸時代創業の老舗。「みかん大福」や「一之宮饅頭」が名物。
  営業時間/7:00~18:00
  定休日 /木曜日

・Umikaze
 カフェスタイルの新感覚ラーメン店。「鯛だしラーメン」は絶品!
  営業時間/11:00~14:30(LO 14:00)
  定休日 /なし

飯縄寺(いすみ市)

千葉県いすみ市

飯縄寺(いすみ市)のイメージ

正式名称は「天台宗・明王山無動院 飯縄寺」。飯縄大権現を祀る。飯縄大権現は白狐に跨った烏天狗の御姿で火防、海上安全、商売繁盛、無病息災などの御利益がある。「波の伊八」の異名を持つ、初代伊八は葛飾北斎に影響を与えたとし、本堂の「天狗と牛若丸」「波と飛龍」の彫刻や三代目 堤等琳による「龍」の天井画が見ものである。

※本堂の拝観時間は10:00~16:00です。(拝観料が必要です)

【アクセス】
①外房線「太東」駅から徒歩約40分
②外房線「太東」駅から、いすみ市民バス・市内循環線(外回り)を利用し、「外房こどもクリニック前」停留所下車、徒歩約10分

※バスの運行本数が少ないので、事前に時刻をお調べください。

★近隣のおすすめ情報★
・Fukumi Cafe Palmier(フクミカフェパルミエ)
 地元産の海産物や野菜を活かした料理が自慢。イタリア製本格石窯を使ったピザやパンケーキは絶品! 
  ※最寄り駅は「大原」駅です。「大原」駅から徒歩約20分
  営業時間/(平 日)11:00~21:30(LO 20:30)
       (土日祝) 8:30~21:30(LO 20:30)
  定休日 /ホームページの「営業時間情報」をご確認ください。

國吉神社・出雲大社上総教会(いすみ市)

千葉県いすみ市

國吉神社・出雲大社上総教会(いすみ市)のイメージ

【國吉神社】
諏訪大社と二十七柱の神々を祀る、八方除、厄除、家内安全の神様。
今から1500年前まで、この地を治めていた伊甚国造が春日皇后に御料地を献上し、勅使を迎えるための仮屋が設けられ、のちにその跡地に国造のゆかりの神々を祀り鎮守神としました。

【出雲大社(上総教会)】
「房総の出雲さん」と呼ばれ、縁結び・幸せ結びの神様。
幕末に近郷に住む怪力の男が長州征伐の折に訪れた出雲大社において、奉納相撲での活躍を宮司から見込まれ神璽を授かり、この地に出雲大社を創建した。

【アクセス】
いすみ鉄道「国吉」駅から徒歩約15分

遠見岬神社(勝浦市)

千葉県勝浦市

遠見岬神社(勝浦市)のイメージ

神武天皇の側近として活躍された天冨命は阿波国(現在の徳島県)の開拓後、東国により良い土地を求め忌部一族を率いて海路を黒潮に乗り、房総半島に上陸し開拓を進めた。安房国(現在の千葉県南部)を開拓後、当地においでになり、農業、漁業、建築等の技術を教えたという。その後、房総開拓の祖神として天冨命の御神霊を祀られた由緒ある古社。東京より巽の吉方(東南)に鎮まる神社として、今なお多くの信仰を集めている。

【アクセス】
外房線「勝浦」駅から徒歩約10分

★近隣のおすすめ情報★
・おーぼんあくいゆ
 地元産の食材を使ったフレンチビストロが楽しめる。珍しいジビエ料理も提供している。
  営業時間/11:00~14:30(LO 14:00)
       ※ランチは月・火・水・土曜日のみ
       17:30~22:00(LO 21:00)
       ※ディナータイムは要予約
  定休日 /木・日曜日

誕生寺(鴨川市)

千葉県鴨川市

誕生寺(鴨川市)のイメージ

日蓮宗の大本山。建治2年(1276)に日蓮聖人の弟子である日家が日蓮聖人の生家後に寺院を建立。二度の地震を経て現在地に移転した。「仁王門」は千葉県指定有形文化財であり、県内最大規模の木造建造物で、楼上の面は左甚五郎作と伝わる。「誕生寺の線香と磯風」が「かおり風景100選」に選定されている。

【アクセス】
外房線「安房小湊」駅から徒歩約30分

天津神明宮(鴨川市)

千葉県鴨川市

天津神明宮(鴨川市)のイメージ

以前より地元で信仰のあった古社に、源頼朝公が伊勢神宮より御分霊を勧進し創建された神社。のちに鎌倉幕府を開いた源頼朝公が戦に敗れ、南房総に逃れてきた際に源氏の再興を伊勢の大廟に祈願し、みごと成就されたことにより、当地に伊勢より御神霊を勧請したことから「房州伊勢の宮」と仰がれる。小湊に誕生された日蓮聖人も尊崇されており、修行地への道程に必ず参詣していたと伝わる。

【アクセス】
外房線「安房小湊」駅から鴨川日東バス「天津駅・鴨川駅方面」行を利用し、「神明神社前」停留所下車 徒歩約5分
※バスの運行本数が少ないので、事前に時刻をお調べください。

高家神社(南房総市)

千葉県南房総市

高家神社(南房総市)のイメージ

国内で唯一料理の祖神を祀る神社。毎年行なわれる「庖丁式」を中心に日本全国から多くの料理関係者が参拝に訪れる。今から約1,800年前に時の景行天皇が行幸された折、侍臣である磐鹿六雁命が堅魚と白蛤を鱠に調理して差し上げたところ、その料理の技を厚く賞せられ、以降皇室の食事を司ることとなった事が料理の祖神と崇められる所以である。

【アクセス】
内房線「千倉」駅から徒歩約30分

安房神社(館山市)

千葉県館山市

安房神社(館山市)のイメージ

安房国一宮。神武天皇の勅命により阿波国(現在の徳島県)の開拓を終えた天富命が房総半島に上陸。半島の開拓に従事され、開拓の成就を祖神に感謝するためにお祀りしたことが始まり。祭典を執り行なう際に必要な祭器具や武具などの製作において中心的な役割を果たされたことから、「産業の総祖神」として崇敬されてきた。

【アクセス】
内房線「館山」駅からJRバス関東「神戸経由・安房白浜」行を利用し、「安房神社前」停留所下車 徒歩約10分
※バスの運行本数が少ないので、事前に時刻をお調べください。

【イベント開催に伴う、一部バスの運休について】
2023年1月29日(日)は第43回館山若潮マラソン大会開催に伴い、館山市内で交通規制が実施されるため、館山駅からの一部のバスの便が運休になります。お出かけの際は、「ジェイアールバス関東株式会社 館山支店」のホームページをご確認ください。

★近隣のおすすめ情報★
・館山中村屋(館山駅前本店)
 「特製あんパン」や大人気のアイスクリーム「モカソフト」は絶品! 
  営業時間/8:00~16:30
      (LO お食事14:30、甘味15:30)
  定休日 /火曜日