八女の八名山スタンプラリー

八女市

八女の八名山スタンプラリーのイメージ

福岡県下の最高峰の釈迦岳をはじめ、八女市の八名山を巡るツアーです。

釈迦岳・御前岳・三国山・猿駈山・前門岳・高取山・城山・文字岳のピークに登って登頂記念スタンプをゲット!
8つのスタンプをすべて集めると素敵なプレゼントがもらえます。
是非ご参加ください!

ツアーの参加にはアプリが必要です。アプリをインストールしてツアーコード「39325」で検索してください。
アプリを利用すると、デジタルスタンプラリーやフォトブックなどが楽しめます。事故やケガに備えて100円で最大1億円の保険も加入できます。

釈迦岳 1,230m

福岡県八女市

釈迦岳 1,230mのイメージ

釈迦岳(しゃかだけ) 1,230m
登山所要時間 往路40分 復路30分

その昔、修行僧が釈迦像を祀ったことからその名が付いたとされます。福岡県下最高峰の山として有名です。御前岳と縦走して登山することが多い。山頂からの景観が素晴らしく、四季折々の景色を楽しむことができます。また、動植物の宝庫としても有名で、オオキツネノカミソリの群生地があります。(八女市自然観察ガイド 釈迦岳・御前岳周辺の動植物たち参照)

御前岳1,209m

福岡県八女市

御前岳1,209mのイメージ

登山所要見込時間 往路1時間15分 復路1時間5分  

釈迦岳と縦走できる登山コースであり、シャクナゲ・ブナ・シオジの原生林が多く残る水源の森でもあります。秋は釈迦岳から見下ろす紅葉の稜線が特に美しい 。(杣の里渓流公園の駐車場・トイレが使用できる)

三国山 994m

福岡県八女市

三国山 994mのイメージ

三国山(みくにやま) 994m
登山所要見込時間 往路1時間30分 往路1時間20分

登山口は442号柴庵より山口方面へ。頂上に筑後・豊後・肥後と三国の国境標があり、わずか三歩で三つの国を周遊します。熊本県の国見山と縦走する登山も楽しめ、見晴らしの良い山頂からは雄大な自然が楽しめます。また10月から11月にかけては、雲海を望むことが出来ます。(登山口の道路脇に6台程度駐車できる)

前門岳 922m

福岡県八女市

前門岳 922mのイメージ

前門岳(ぜんもんだけ) 922m
登山所要見込時間 往路1時間20分 復路1時間10分

釈迦岳・御前岳もしくは良成親王御陵墓の前面に位置する山のため「前門岳」と名付けられたのではないかとも伝えられています。 近年、登山道の整備がされ歩きやすい。沢沿いの日陰の道が続き夏山登山にオススメ。この沢の水は大変美しく飲むこともできます。 7月下旬~8月上旬にはオオキツネノカミソリの花が見られます。急斜面と急登を越えた先には900メートルを超える山頂からの美しい眺望が待っています。(登山口の道路脇に6台程度駐車できる)

猿駈山 968m

大分県日田市

猿駈山 968mのイメージ

猿駈山(さるかけやま) 968m
登山所要見込時間 往路40分 復路30分

山頂は猿が駆け回るほどの険しい山だったため猿駈山と呼ばれています。距離は短いですが傾斜が急なため登り応えがあるコースです。コースの途中から見える山々の連なりが美しい。伐採により明るい登山道となっています。(登山口の道脇に6台程度駐車できる)

文字岳 807m

熊本県山鹿市

文字岳 807mのイメージ

文字岳(もんじだけ) 807m
登山所要見込み時間 往路25分 復路20分 

文字岳はとがった807メートルですが、登るには楽な山です。登山口は442号線西園橋手前を右折。文字とは、修験者の修行あるいは学問に関係があると思われます。都付近では文字は銭を表すそうで、「軍用金」の保管地だったかもしれません。杉林をぬける風が涼しく、至福を味わえます。初心者向けのコース。(登山口の道路脇に5台程度駐車できる)

高取山 721m

福岡県八女市

高取山 721mのイメージ

高取山(たかとりやま) 721m
登山所要見込時間 往路40分 復路30分

貴人の鷹狩りの地であったことから高取山と呼ばれています。鶴橋を渡り右折しダムの北側から、あるいは矢部村鬼塚より星野方面へ向かう途中から登ります。頂上は東・南・西方が開け、御前・釈迦から猿駈・前門・城山と、五名山も展望できる山です。山頂近くは、急勾配ですが距離は短いため登りやすい 。(登山口の道路脇に5台程度駐車できる)

城山 643m

福岡県八女市

城山 643mのイメージ

城山(じょうやま) 643m
登山所要見込時間 往路50分 復路40分 

南北朝時代の初期、征西将軍懐良親王に随従した五條頼元公の第三子良遠公が難攻不落の高屋城を築き、筑後東部を守ったことが名の由来です。その子で先述の頼治公もこの城で良成親王を守ったことから、大切なものを守る力を有する山として、登山者に大人気です。距離は短いですが、急勾配のため登りは、かなりきつい。(八女市役所矢部支所の南に位置する旧矢部小学校裏から登る。八女市役所矢部支所の駐車場・トイレが利用できる)

矢部支所 まちづくり推進係 (八女市役所)

福岡県八女市

矢部支所 まちづくり推進係 (八女市役所) のイメージ

八名山を制覇して8つのスタンプがそろいましたら、八女市役所 矢部支所までお持ちください。素敵な記念品を贈呈致します。

【景品引換所】
〇八女市役所矢部支所まちづくり推進係
〇茶のくに観光案内所

茶のくに観光案内所

福岡県八女市

茶のくに観光案内所のイメージ

八名山を制覇して、スタンプをコンプリートしたらこちらで記念品を贈呈いたします。

【景品引換所】
〇八女市役所 矢部支所 まちづくり推進係
〇茶のくに観光案内所

「杣のさと」矢部地区観光物産交流施設

福岡県八女市

「杣のさと」矢部地区観光物産交流施設のイメージ

地域の物産を使った食事処や、物産品の販売所。矢部を訪れた際の食事やトイレ休憩にご利用ください。なおこちらでは八名山チャレンジのデザインTシャツも販売中です!
(営)9:00~17:30 (休)第2・4水曜日

八名山踏破の記念品は以下の施設で交換できます。
〇八女市役所 矢部支所まちづくり推進係
〇茶のくに観光案内所