デジタルスタンプラリー 耕三寺ヒストリー編

尾道市

※本ツアーは終了しました。

デジタルスタンプラリー 耕三寺ヒストリー編のイメージ

耕三寺博物館開館70周年記念イベントの一環で開催するスタンプラリーです。
耕三寺の歴史を感じられるスポット4か所にスタンプがあります。楽しく学んでゴールを目指してください。コンプリートされた方には特製缶バッジと特別抽選券(抽選で5名様に当館オリジナルグッズセットが当たる)をプレゼント。

ツアーの参加にはアプリが必要です。アプリをインストールしてツアーコード「82442」で検索してください。
アプリを利用すると、デジタルスタンプラリーやフォトブックなどが楽しめます。事故やケガに備えて100円で最大1億円の保険も加入できます。

耕三寺境内ギャラリー

広島県尾道市

耕三寺境内ギャラリーのイメージ

鐘撞き堂の横にあるギャラリースペース。
耕三寺の歴史を年表パネルと古写真で紹介しています。
耕三寺はどのような理由で建立されたのか、どんな風に建てられたのか、初代住職耕三寺耕三とはどのような人物だったのか、見ていってください。

【QRコードは出入り口前にあります】

耕三寺境内上段

広島県尾道市

耕三寺境内上段のイメージ

耕三寺の中心にして最も煌びやかな区域。
赤と白の大理石で造られた大礼壇を挟んで本堂と孝養門が建っています。
本堂は1940(昭和15)年から9年の歳月をかけて、孝養門は1954(昭和29)年から10年の歳月をかけて造られました。
豪華な造りに籠められた母親への報恩の念を感じられる場所です。

【QRコードは本堂横の大きな蘇鉄の下にあります】

未来心の丘

広島県尾道市

未来心の丘のイメージ

2000年にオープンした耕三寺博物館でもっとも新しいスポット。
広島県出身でイタリア在住の彫刻家・杭谷一東氏の手による広さ5000㎡に及ぶ大理石彫刻庭園は約3000トンの白大理石で埋め尽くされ、中央にひと際高く立つ「光明の塔」を取り巻くようにモニュメントが点在しています。
大理石アートは目前に広がる瀬戸内の景観に溶け込むようでもあり、引き立て合うようでもあり、ここにしかない世界を作り上げています。
好きな空間を探して、そこに流れる時間を楽しんで、思い出の一枚を撮ってみてください。

【QRコードはカフェの入口横にあります】

潮聲閣

広島県尾道市

潮聲閣のイメージ

広島県内でも有数の規模を誇る昭和初期の住宅建築。
大阪で溶接の工場を経営していた頃の初代住職耕三寺耕三が、故郷で暮らしたいという母親のために建てた和洋折衷の邸宅で、耕三寺の原点とも言える場所です。
邸内は、大きなステンドグラスをはめた浴室、装飾絵画に彩られた居室、広い玄関に豪華な仏間など、一見の価値ある部屋の連続です。

公開時間 10:00~16:00
見学料金 200円

【QRコードは大きな案内看板の横にあります】