かごしまフォトドラ認定スポット巡り(2019年度)

鹿児島県

かごしまフォトドラ認定スポット巡り(2019年度)のイメージ

たった一枚の写真がきっかけで、
世界中から注目が集まり、
たくさんの人が訪れることがある。

さて、鹿児島はどうだろう。

たぶん、まだまだ知らない鹿児島がある。

もっともっと、魅惑的な鹿児島がある。

かごしまフォトドライブプロジェクトは、
写真を撮るために、わざわざ出かけてみたくなる、
とっておきの鹿児島を集め、
その魅力と驚きを世界中に発信していくプロジェクト。

さあ、「映える」を撮りに、クルマで行こう。

フォトドラでは、鹿児島県内の飲食店や施設で使えるお得なクーポンをご提供中♪クーポンの詳細はSpot紹介をご確認ください!

※本ツアーは、Spotを自由な順番で巡ることができます。

ツアーの参加にはアプリが必要です。アプリをインストールしてツアーコード「50232」で検索してください。
アプリを利用すると、デジタルスタンプラリーやフォトブックなどが楽しめます。事故やケガに備えて100円で最大1億円の保険も加入できます。

長浜湾

鹿児島県鹿児島郡

長浜湾のイメージ

2020年4月1日放送 フォトドラアワード受賞スポット

今回のフォトドラは硫黄島へ。フォトドラナビゲーターの宮原さんと宮原リポーターのW宮原コンビが登場!スタイリッシュなSUV「ハリアー」に乗ってドライブスタートです。「今回は大自然をダイナミックに感じられる場所ですよ」と、宮原さん。フェリーに乗って到着したのは、地球のエネルギーを近くで感じられる島、硫黄島です。そして今回の認定スポットは、「長浜湾」。海底から温泉水が湧き出て、そこに鉄分を含んでいるため海水がなんと赤く染まっているんです!潮や風向きで刻々と違った姿を見せ、ダイナミックな自然が楽しめる絶景スポットです。

ここで、フォトグラファーの大庭さんからアドバイス!「外海の青さと長浜湾の赤い色を比べてみると面白いですよ」。また、海だけではなく、人工物や山などの自然も入れて撮るのがオススメだそうです。「誰が何と“言おう”と、硫黄島の景色は最高!」と宮原リポーター。さぁあなたも、赤と青のグラデーションが美しい「長浜湾」を撮りに出かけてみませんか。

スポット名  長浜湾
住所     鹿児島県鹿児島郡
三島村大字硫黄島
アクセス   鹿児島港からフェリー
みしまで約4時間(週4便往復)
鹿児島空港から飛行機で約50分
(月・水の週2便往復運航)
参照元    http://mishimamura.com/

百合ヶ浜(ゆりがはま)

鹿児島県大島郡

百合ヶ浜(ゆりがはま)のイメージ

2020年3月25日放送 フォトドラアワード受賞スポット

今回のフォトドラは鹿児島県最南端の島、与論島!向かったのは、フォトドラナビゲーターの佐藤さん(与論島ご出身)と宮原リポーター。スマートでアクティブなハイブリッドコンパクトカー「アクア」に乗ってドライブスタートです。「今回は息をのむほど美しい絶景ですよ!」と言う佐藤さんに連れられ、さらにグラスボートに乗ってたどり着いたのが、エメラルドグリーンの海に浮かぶ白いビーチ「百合ヶ浜」。春から秋にかけて大潮の干潮のときだけ姿を現す、幻の砂浜として有名です。

ここで、フォトグラファーの大庭さんからアドバイス!「波打つような砂の模様が特徴なので、さまざまな角度や方向から撮ってみましょう」。砂にできる人の足跡をアクセントにしたり、人物を絡めて楽しそうな雰囲気を撮ったりするのもオススメだそうです。「みなさんも幻の砂浜を見逃“すな”!」と宮原リポーター。さぁあなたも、地球と一体になれるような美しいビーチ「百合ヶ浜」を撮りに出かけてみませんか。

スポット名  百合ヶ浜
電話番号   0997-97-5151
(ヨロン島観光協会)
住所     鹿児島県大島郡与論町
大金久海岸の沖合い約1.5km
駐車場情報  大金久海岸 20台
料金     百合ヶ浜ツアー
往復大人1名3,000円
アクセス   【大金久海岸までの行き方】
住所:鹿児島県大島郡与論町古里
※与論空港から車で約20分
参照元     http://www.yorontou.info/

志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所の看板

鹿児島県志布志市

志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所の看板のイメージ

2020年3月18日放送 フォトドラアワード受賞スポット

今回のフォトドラは志布志市へ。向かったのは、フォトドラナビゲーターの古山さんと宮原リポーター。フルモデルチェンジでさらに気持ちのいい走りを実現した「カローラツーリング」でドライブスタートです。「今回は、早口で言いたくなるような面白いものがある場所ですよ」と、謎のセリフを言う古山さんに連れられてやってきたのは、志布志市役所志布志支所。ここにある「志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所の看板」が今回の認定スポットです。志布志の地名が連続して表記され、「志」の文字がいっぱい!志あふれる町をPRしつつ楽しい看板になっています。

ここで、フォトグラファーの大庭さんからアドバイス!「インパクトのある看板は、それだけで力があるもの。志布志の町を歩きながら面白い看板を探してみましょう」。そうアドバイスされて町中を歩いてみると、あります!あります!「この看板を作った人は、どんな意味を込めたのかな?」など、つい想像したくなるものも!被写体が何を伝えているのか考えて撮影するのもポイントだそうです。「志布志の地名の知名度アップにつながるすばらしい看板でしたね!」と宮原リポーター。さぁあなたも、面白い「志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所の看板」を撮りに出かけてみませんか。

スポット名  志布志市志布志町志布志の
志布志市役所志布志
支所の看板
電話番号   099-472-1111
住所     鹿児島県志布志市志布志町
志布志2-1-1
駐車場情報  あり
営業時間   8時30分から
17時15分まで
(ただし、土曜日、日曜日、祝日、
及び12月29日~1月3日は除く)
アクセス   鹿児島市内から車で
約2時間
鹿児島空港から車で
約1時間30分
参照元    http://www.city.shibushi.lg.jp/

フォトドラでは、お得なクーポンを用意!現地に行ったら、チェックしよう!!
https://photodrive.cho-toku.jp/coupons/areas_result/100

西大山駅のミラーに映る開聞岳

鹿児島県指宿市

西大山駅のミラーに映る開聞岳のイメージ

2020年3月11日放送 フォトドラアワード受賞スポット

今回のフォトドラは指宿市山川へ。フォトドラナビゲーターの政(つかさ)さんと宮原リポーターの二人で向かいます。スポーティなデザインで人気の「カローラツーリング」で女子旅スタートです。「今回は、現実とは左右が逆の世界ですよ」と言う政さんに連れられてやってきたのは、JR西大山駅。この駅のミラーに映る開聞岳が今回の認定スポットです。のどかな開聞岳の風景を、空の中の額縁におさめたように見える素敵なミラー。ミラー越しで見る開聞岳もレアできれいです!

ここで、フォトグラファーの大庭さんからアドバイス!「ミラーだけ撮るのではなく、周りの空や電車も絡めて撮影しましょう」。また、ミラーに映る自分の姿を撮ったり、ミラーの前に人を立たせてトリックアートのように撮ったりするのもオススメだそうです。「西大山駅に来たら、このミラーを“見ら〜”れよ〜!」と宮原リポーター。さぁあなたも、ちょっと不思議な「西大山駅のミラーに映る開聞岳」を撮りに出かけてみませんか。

スポット名  西大山駅のミラーに映る
開聞岳
住所     鹿児島県指宿市山川大山
駐車場情報  10台分あり
アクセス   JR指宿駅から車で約15分
参照元    https://www.ibusuki.or.jp/tourism/view/jrnishioyama/

フォトドラでは、お得なクーポンを用意!現地に行ったら、チェックしよう!!
https://photodrive.cho-toku.jp/coupons/areas_result/101

黒崎空中展望所

鹿児島県出水郡

黒崎空中展望所のイメージ

2020年3月4日放送 フォトドラアワード受賞スポット

今回のフォトドラは鹿児島県最北端の島、獅子島へ。向かったのは、フォトドラナビゲーターの桐野さんと宮原リポーター。先日発売したばかりの注目の新世代コンパクトカー「ヤリス」で、ドライブスタートです。「今回は、空と海を両方満喫できる場所ですよ!」と言う桐野さんに連れられてやってきたのは、天草灘を行き交う船を眼下に望むことができる黒崎空中展望所。海に向かうように続く遊歩道を歩いていると、まさに空中を歩いているような感覚を味わえます。

ここで、フォトグラファーの大庭さんからアドバイス!「人を絡めて撮ると、歩く先にどんな景色が広がっているんだろう?と、期待感を高めることができますよ」。遊歩道を進みながら、段階的に撮影していくのもオススメだそうです。「獅子島にこんな絶景があったなんて、“しっ知”らなかった!」と宮原リポーター。さぁあなたも、空と海と一体になれる「黒崎空中展望所」を撮りに出かけてみませんか。

スポット名  黒崎空中展望所
電話番号   0996-86-1137
(長島町水産商工課 商工観光係)
住所     鹿児島県出水郡長島町
獅子島
駐車場情報  あり
アクセス   長島町諸浦港から
獅子島片側港までフェリーで
約20分
獅子島片側港からは車で約10分
参照元    https://www.town.nagashima.lg.jp/shishijima/

輝北天球館

鹿児島県鹿屋市

輝北天球館のイメージ

2020年2月26日放送 フォトドラアワード受賞スポット

今回のフォトドラは鹿屋市へ。フォトドラナビゲーターの立花さんと宮原リポーターの二人が向かいます!旅のおともは、ダイナミックでクールなミニバン「ヴェルファイア」です。「今回は星空に近い場所ですよ!」と言う立花さんに連れられてやってきたのは、星空が美しい町として有名な輝北町にある、輝北天球館。宇宙船のようなユニークな建造物で、天文台と展望台の二つの役割をもっています。

ここで、フォトグラファーの大庭さんからアドバイス!「見る角度で建物の形が全然違うので、いろんな角度から撮ってみましょう」。桜島を絡めたり、建物全体ではなくパーツで切り取ったりと、何通りもの撮り方が楽しめそうです。「輝北の星を、見に来て“ほし〜”な〜」と宮原リポーター。さぁあなたも、宇宙を感じられる「輝北天球館」を撮りに出かけてみませんか。

スポット名  輝北天球館
電話番号   099-485-1900
住所     鹿児島県鹿屋市輝北町市
成1660-3
駐車場情報  あり
営業時間   水・木曜日 
10:00~18:00 
金・土・日曜・祝日 
10:00~22:00
定休日     月・火曜日
(祝祭日の時は開館します。
代休:水曜日)
料金      大人(高校生以上)520円
(団体20名以上420円)、
小・中学生 310円
(団体20名以上260円)
アクセス    ・鹿児島市内から 
国道10号線 牧之原経由
/車90分 
垂水カーフェリー 
高峠経由/車90分
・鹿屋市街地から/車30分
参照元     http://www.kihokuuwaba.jp/index.html

フォトドラでは、お得なクーポンを用意!現地に行ったら、チェックしよう!!
https://photodrive.cho-toku.jp/coupons/areas_result/102

幸せの黄色いポスト

鹿児島県指宿市

幸せの黄色いポストのイメージ

2020年2月12日放送 フォトドラアワード受賞スポット

今回のフォトドラは指宿市へ。向かうのは、フォトドラナビゲーターの小川さんと宮原リポーター。スタイリッシュでスポーティなミニバン「ヴォクシー」でドライブスタートです。「今回はとても”幸せ”になれるものですよ」と言う小川さんに連れられてやってきたのは、JR日本最南端の駅、西大山駅。小さな無人駅の前に設置されている「幸せの黄色いポスト」が認定スポットです。バックの駅のホームや開聞岳がいい旅情感を醸し出しています。

ここで、フォトグラファーの大庭さんからアドバイス!「黄色いポストと青い空、電車や開聞岳も絡めて、南国を旅している感じを出してみましょう」。また、レトロなポストの細かな作りをクローズアップするのもおすすめだそうです。「手紙で想いを伝えら“レター”ら、いいですね!」と宮原リポーター。さぁあなたも、ひと足先に春を感じられる「幸せの黄色いポスト」を撮りに出かけてみませんか。

スポット名  幸せの黄色いポスト
電話番号   0993-34-0132
(「かいもん市場 久太郎」内)
住所     鹿児島県指宿市
山川大山602
駐車場情報  10台分あり
アクセス    JR指宿駅から車で
約15分
参照元    https://www.ibusuki.or.jp/tourism/view/jrnishioyama/

フォトドラでは、お得なクーポンを用意!現地に行ったら、チェックしよう!!
https://photodrive.cho-toku.jp/coupons/areas_result/101

伊子茂まもる君

鹿児島県大島郡

伊子茂まもる君のイメージ

2020年2月5日放送 フォトドラアワード受賞スポット

今回のフォトドラは奄美大島。フォトドラナビゲーターの奥村さんと宮原リポーターの二人で離島ドライブスタートです!奄美大島の道も力強く走る、大人気のコンパクトSUV「RAIZE」で奄美大島を南へ走ります。「今回は奄美の景色にたたずむ、あるものですよ!」と、ニヤリと笑う奥村さんに連れられてやってきたのは、大島海峡を渡った加計呂麻島。美しい風景をバックにたたずむ「伊子茂(いこも)まもる君」です。伊子茂集落の人々の安全を休まずに見守り続けるマスコット的存在で、独特のシュールな雰囲気がいい味を出しています!

ここで、フォトグラファーの大庭さんからアドバイス!「無表情なまもる君に動きをつけるため、人を絡めて撮るといいですよ」。また、影を入れて立ち姿を強調させると、交通安全を見守る凛々しさが際立つのだとか。「伊子茂(いこも)まもる君、いっこも事故が起きないように見守ってね!」と宮原リポーター。さぁあなたも、奄美大島で話題の「伊子茂まもる君」を撮りに出かけてみませんか。

スポット名  伊子茂まもる君
住所     鹿児島県大島郡瀬戸内町
大字伊子茂
駐車場情報  なし
(伊子茂小・中学校の
目の前の為、要注意)
アクセス   古仁屋港から
フェリーかけろまで約15分。
瀬相港から車で約10分
参照元    https://www.kakeroma-welcome.com/

高田石切場

鹿児島県南九州市

高田石切場のイメージ

2020年1月29日放送 フォトドラアワード受賞スポット

今回のフォトドラは南九州市川辺町へ。向かったのは、フォトドラナビゲーターの瀬戸山さんと宮原リポーターの女子コンビ。コンパクトなのに迫力のある走りが楽しめ、女性にも人気の高い「RAIZE」で、ドライブスタートです。「今日のスポットは長い時間をかけて作られた場所ですよ」と言う瀬戸山さんに連れられてやってきたのは、大きな石の壁がそびえ立つ、「高田石切場」。江戸時代末期から石を切り出し、人の手によってつくられた場所です。辺りは神殿のような厳かな雰囲気に包まれています。

ここで、フォトグラファーの大庭さんからアドバイス!「壁側から見上げたり、人との比較で大きさを表現したり、さまざまな位置や角度で、いろんな表情を撮影しましょう」。
また、削ったあとやコケをアップにしても面白い写真が撮れるのだそう。「石がストーンと切り取られた造形美に圧倒されました!」と宮原リポーター。さぁあなたも、時が止まったような人工の造形美、「高田石切場」を撮りに出かけてみませんか。

スポット名  高田石切場
住所     鹿児島県南九州市川辺町
高田
駐車場情報  歩いて200m程のところ
にある「たかたの命水」
水汲み場に有り
アクセス   高田小学校から道なりに
南下
参照元    https://kagoshimayokamon.com/2018/11/07/takata/

フォトドラでは、お得なクーポンを用意!現地に行ったら、チェックしよう!!
https://photodrive.cho-toku.jp/coupons/areas_result/107

荒平天神

鹿児島県鹿屋市

荒平天神のイメージ

2020年1月22日放送 フォトドラアワード受賞スポット

今回のフォトドラは鹿屋市へ。フォトドラナビゲーターの藤﨑さんと宮原リポーターが洗練されたSUV「ハリアーPREMIUM」で、鹿屋市の海岸線をドライブ!「海岸線にある風光明媚な場所ですよ!」と言う藤﨑さんに連れられてやってきたのは、海に突き出た岬の上にある神社「荒平天神」。学問の神様、菅原道真が祀られていて多くの受験生が合格祈願に訪れます。

ここで、フォトグラファーの大庭さんからアドバイス!「角度や目線の高さを変えたりすると、鳥居の雰囲気もだいぶ変わってきますよ。」また、太陽の当たる位置で島の見え方も変わってくるので、あえて逆光で撮影するのもオススメだとか。「菅原道真もあなたの進路を応援してるはず!それがあなたの進む『道だね』!」と宮原リポーター。なるほど!「道真」だけに「道だね」ですね!さぁあなたも、海に浮かぶ「荒平天神」を撮りに出かけてみませんか。

スポット名  荒平天神
住所     鹿児島県鹿屋市
天神町4014
駐車場情報  あり
アクセス   垂水港から車で約20分
参照元    https://www.kagoshima-kankou.com/guide/11761/

フォトドラでは、お得なクーポンを用意!現地に行ったら、チェックしよう!!
https://photodrive.cho-toku.jp/coupons/areas_result/102

大山水鏡洞の銀水洞

鹿児島県大島郡

大山水鏡洞の銀水洞のイメージ

2020年1月15日放送 フォトドラアワード受賞スポット

今回はフォトドラ初の南の島!向かうのは、フォトドラナビゲーターの大町田さんと宮原リポーターの二人。オシャレなスタイルに生まれ変わった「パッソ」で、冬でも暖かい沖永良部島へドライブスタートです。「自然の偉大さを肌で感じられる場所ですよ」と言う大町田さんに連れられてやってきたのは、ケイビングの聖地と言われる「大山水鏡洞の銀水洞」。まるで棚田のような形状のリムストーンプールがライトアップされて、エメラルドブルーに輝く光景は、本当に息を呑む美しさです。

ここで、フォトグラファーの大庭さんからアドバイス!「結晶の小さな世界と洞窟の壮大な景色を楽しみながら撮影しましょう。」目線を変えるとスケール感も変わってくるのだとか。また暗めに撮ると、より青い色が強調されるそうです。「未知の世界に、心が満ち足りました!」と大満足の宮原リポーター。さぁあなたも、神秘的な「大山水鏡洞の銀水洞」を撮りに出かけてみませんか。

スポット名  大山水鏡洞の銀水洞
電話番号   0997-84-3335
(沖永良部島
ケイビングガイド連盟)
住所     鹿児島県大島郡知名町
上平川
駐車場情報  なし
(※詳細は沖永良部
ケイビングガイド連盟まで)
アクセス   沖永良部空港から
車で約45分
参照元    http://caver.jp/

しょうがん炊き

鹿児島県出水市

しょうがん炊きのイメージ

2020年1月8日放送 フォトドラアワード受賞スポット

今回のフォトドラは出水市へ。フォトドラナビゲーターの平元さんと宮原リポーターのコンビが向かいます。走りとデザインをきわめたSUV「CH-R」でドライブスタート!「今回のスポットは、おもしろグルメですよ」と言う平元さんに連れられてやってきたのは、出水市で人気の仲町食堂。噂のグルメとは、なんとカエルの形のさつま揚げが入った「しょうがん炊き」。なんでもその昔、地頭として出水の地を任された山田昌巖(しょうがん)に対し、よそ者である昌巖のことを快く思わなかった地元の若侍たちが、歓迎の宴で振舞ったカエルが入ったお吸い物を、昌巖は顔色一つ変えずそれを食べ、肝が据わっているところを見せた、という歴史的逸話から生まれたグルメなのだとか!

ここで、フォトグラファーの大庭さんからアドバイス!「後ろから光を当てると、汁物がよりみずみずしく美味そうに撮れますよ」。また、カエルを箸でつかんで撮るのもオススメだそうです。「昌厳が驚かずに、カエルをケロッと食べている様子が思い浮かびました!」と宮原リポーター。さぁあなたも、おもしろグルメ「しょうがん炊き」を撮りに出かけてみませんか。

スポット名  しょうがん炊き
電話番号   0996-62-0336
住所     鹿児島県出水市本町
12-08
駐車場情報  通りを挟んだところに
共同駐車場あり
アクセス   JR出水駅から車で約5分
参照元    http://www.izumi-navi.jp/spots/detail/74

霧島神宮の夫婦守り

鹿児島県霧島市

霧島神宮の夫婦守りのイメージ

2019年12月25日放送 フォトドラアワード受賞スポット

今回のフォトドラは霧島市へ。フォトドラナビゲーターの丸山さんと宮原リポーターが向かいます。堂々としたシルエットが印象的なコンパクトSUV「ライズ」で、ドライブスタート!「今回は、映える御守りです」と言う丸山さんに連れられてやってきたのは、霧島神宮。ペアの着物のかわいらしい夫婦守りは、日本で初めて新婚旅行をした坂本龍馬とおりょうが霧島神宮に立ち寄ったことから作られたそうです。

ここでフォトグラファーの大庭さんから、天孫降臨のパワースポット撮影のアドバイス!「暗めに撮って、社殿の明るい朱色を強調すると神秘的な写真になりますよ」。光の陰影と色の陰影を楽しみながら撮影するのがポイントだそうです。「霧島神宮に来ると、心がすっ“きりしま”すね」と宮原リポーター!さぁあなたも、初詣は霧島神宮で映える写真を撮ってみませんか。

スポット名  霧島神宮の夫婦守り
電話番号   0995-57-0001
住所     鹿児島県霧島市
霧島田口2608-5
駐車場情報  あり
(無料 500台程度)
アクセス   九州自動車道溝辺
鹿児島空港ICより40分
R504を隼人町方面へ南下、
県道2経由で霧島市国分へ、
霧島市国分重久交差点を左折、
県道60に入る
参照元    https://kirishimajingu.or.jp/

フォトドラでは、お得なクーポンを用意!現地に行ったら、チェックしよう!!
https://photodrive.cho-toku.jp/coupons/areas_result/108

大根やぐら

鹿児島県肝属郡

大根やぐらのイメージ

2019年12月18日放送 フォトドラアワード受賞スポット

今回のフォトドラは錦江町へ。向かったのは、フォトドラナビゲーターの蛯原さんと宮原リポーターのコンビ。低重心でたくましい走りを楽しめる「カローラスポーツ ハイブリッド」で、いざドライブスタートです!「今回のスポットは錦江町の冬の風物詩ですよ」と言う蛯原さんに連れられてやってきたのは、鹿児島県が発祥と言われる大根やぐら。錦江町では干し大根づくりが盛んで、毎年この時期になると、町のあちこちで大根を干す作業が見られます。

ここで、フォトグラファーの大庭さんからアドバイス!「やぐらの外側から撮るのもいいですが、やぐらの中から大根一つひとつの表情を撮るのも面白いですよ」。白い大根と緑の葉、そして青い空のコントラストを意識するのもポイントだそうです。「大根が次から次にかけられて、大混雑!」とキレッキレのコメントをする宮原リポーター!12月20日(金)、21日(土)は、「大根やぐらライトアップイベント」も開催します!さぁあなたも、錦江町の大根やぐらを撮りに出かけてみませんか。

スポット名  大根やぐら
住所     鹿児島県肝属郡錦江町
宿利原地区
駐車場情報  あり
アクセス   ・垂水フェリー乗り場から
車で約50分
・桜島フェリー乗り場から
車で約80分
参照元    https://www.kagoshima-kankou.com/guide/52989/

フォトドラでは、お得なクーポンを用意!現地に行ったら、チェックしよう!!
https://photodrive.cho-toku.jp/coupons/areas_result/97

垂水千本イチョウ園

鹿児島県垂水市

垂水千本イチョウ園のイメージ

2019年12月11日放送 フォトドラアワード受賞スポット

今回からリポーターが一新し、鹿児島生まれ鹿児島育ちで3代目ミス奄美黒糖焼酎も務めた宮原加代子さんが担当します!今回、宮原リポーターと向かったのは、フォトドラナビゲーターの中尾さん。ファミリーにも送迎用にも人気の最高級ミニバン「アルファード X」で、垂水市までドライブスタート!「映画のワンシーンのような素敵な場所ですよ」という中尾さんに連れられてやってきたのは、垂水千本イチョウ園。およそ1,200本のイチョウが色づくこの時期は、別世界のように美しい景色が広がっています。

ここで、フォトグラファーの大庭さんからアドバイス!「イチョウだけを撮るのではなく、イチョウの枝や葉をフレームに見立てて、その奥に桜島を入れるのもオススメです」。また光の当たり方によって、葉っぱの透明感が違うのもポイントだそう。同じイチョウでも1つずつ観察すると、それぞれ個性があるようです。「みんなで紅葉を見に、行こうよう!」と宮原リポーター。さぁあなたも、美しく色づく垂水千本イチョウを撮りに出かけてみませんか。

スポット名  垂水千本イチョウ園
住所     鹿児島県垂水市新御堂
駐車場情報  第1駐車場33台、
第2駐車場25台、
第4駐車場250台
※第2・第4駐車場はシーズンのみの
運用
アクセス ・垂水市役所から車で約10分
・垂水港から車で約12分
参照元    https://www.city.tarumizu.lg.jp/kanko/koi/miryoku/meisho/senbon.html

フォトドラでは、お得なクーポンを用意!現地に行ったら、チェックしよう!!
https://photodrive.cho-toku.jp/coupons/areas_result/104

※スポット獲得場所は、垂水千本イチョウ園駐車場周辺で獲得できます。

神徳稲荷神社

鹿児島県鹿屋市

神徳稲荷神社のイメージ

2019年12月4日放送 フォトドラアワード受賞スポット

今回のフォトドラは鹿屋市へ。向かったのは、フォトドラナビゲーターの黒木さんとKKB出世アナのコンビ。どうやら「写真映えする神社」で有名らしく、期待値がグンと高まる出世アナ。ミドルサイズSUVで復活した「RAV4」で、いざドライブスタートです!二人がやってきたのは、2018年に再建された神徳稲荷神社。まず目に飛び込んでくるのは、珍しいクリスタルガラスの透き通る鳥居。そしてその奥には赤い千本鳥居がずらりと並んでいます。

ここで、フォトグラファーの大庭さんからアドバイス!「クリスタルの鳥居越しに赤の千本鳥居と緑の参道を入れると、コントラストが出て美しく撮れますよ」。光の当たり方によってクリスタルがどう反射するかに注目するのもポイントだそうです。「スケルトンの鳥居から、すける景色がきれい!」と大満足の出世アナ。さぁあなたも、絶好の写真映えスポット神徳稲荷神社を撮りに出かけてみませんか。

スポット名  神徳稲荷神社
電話番号   0994-36-0303
住所     鹿児島県鹿屋市
新栄町1771-4
駐車場情報  あり
アクセス   鹿屋市役所から車で約3分
参照元    https://www.kagoshima-kankou.com/guide/52963/

フォトドラでは、お得なクーポンを用意!現地に行ったら、チェックしよう!!
https://photodrive.cho-toku.jp/coupons/areas_result/102

映画007撮影記念碑

鹿児島県南さつま市

映画007撮影記念碑のイメージ

2019年11月27日放送 フォトドラアワード受賞スポット

今回のフォトドラは日本三津の一つである坊津!フォトドラナビゲーターの有園さんとKKB出世アナが、走る楽しさを追求して待望の復活をとげた「スープラ」に乗って向かいます。「今回は、マニアにはたまらない場所ですよ」と話す有園さんに連れられてやってきたのは、映画「007」撮影記念碑!日本の原風景が広がる秋目集落に、なんとあのショーン・コネリーも訪れたというから驚きです。

ここで、フォトグラファーの大庭さんからアドバイス!「やはりボンドカーを意識して、車も一緒に撮るといいですよ」。2020年4月には「007」待望の最新作も上映されるのだとか。「マニアの方も、まだマニアじゃない方も、新作までに間に合(マニア)いますね!」と、世界の「007」を絡めながら堂々たるジョークを飛ばす出世アナ。さぁあなたも、映画「007」撮影記念碑を撮りに出かけてみませんか。

スポット名  映画007撮影記念碑
住所     鹿児島県南さつま市
坊津秋目
駐車場情報  あり
アクセス   ・県道20号線を南さつま
市に進み、国道226号線を
海岸線沿いに南下
・鹿児島市内から車で1時間30分
参照元    https://kanko-minamisatsuma.jp/spot/10534/

巨大カブトムシ モニュメント

鹿児島県曽於郡

巨大カブトムシ モニュメントのイメージ

2019年11月20日放送 フォトドラアワード受賞スポット

今回のフォトドラは大隅半島の東側、大崎町へ。向かったのは、フォトドラナビゲーターの山下さんとKKB出世アナ。初のマイナーチェンジでよりスタイリッシュになった新型「C-HR」で、ドライブスタートです。「今回は、迫力満点の昆虫ですよ!」と話す山下さんに連れられてやってきたのは、道の駅の正面にある勇ましい姿の巨大カブトムシのモニュメント。ステンレス製でピカピカと光り輝いています!自然豊かな大崎町にはカブトムシがたくさんいて、夏にはカブトムシ相撲のイベントが開催されるのだとか!

ここで、フォトグラファーの大庭さんからアドバイス!「空をバックに下から撮ったり、昆虫目線で地面スレスレから狙ったりするのもいいですよ」。作家さんがつくったモニュメントだけあって、細かい部分に注目してみるのもポイントだそうです。「銀色に輝くカブトムシがあるなんて、この存在はムシできない!」と今回も冴えている出世アナ。さぁあなたも、迫力ある超大型カブトムシを撮りに出かけてみませんか。

スポット名  巨大カブトムシ モニュメント
電話番号   099-477-2400
住所     鹿児島県曽於郡大崎町
神領2419
駐車場情報  あり
アクセス   国道220号線沿いにあり、
大きなカブト虫
のモニュメントが目印
・鹿屋市から国道220号を
志布志方面へ車で30分
・志布志港から国道220号線を
鹿屋方面へ車で約20分
・野方ICから県道64号線
南下し、
・国道220号線を志布志方面へ
車で約25分。
参照元    https://michinoeki.around-japan.jp/46-Kagoshima/kagoshima-07.html

フォトドラでは、お得なクーポンを用意!現地に行ったら、チェックしよう!!
https://photodrive.cho-toku.jp/coupons/areas_result/100

山神の響炎

鹿児島県日置市

山神の響炎のイメージ

2019年11月13日放送 フォトドラアワード受賞スポット

今回のフォトドラは、フォトドラナビゲーターの小濱さんとKKB出世アナの楽しい女子旅!ダイナミックでクールな印象の「ヴェルファイア」で、さぁ出発です。「とても幻想的なイベントですよ」と話す小濱さんが連れてきてくれたのは、夕日も傾きすっかり夜になった日置市永吉地区。ここで毎年10月上旬、山神の響炎のイベントが行われています。静かな秋の夜、辺り一帯に約7千本の小松明が灯され、空を見上げると花火が!

ここで、フォトグラファーの大庭さんからアドバイス!「炎だけに注目しがちですが、水面に映る灯りや、訪れている人たちもよく観察してださいね」。夜はぶれやすくなるので脇をしめてしっかり固定するのもポイントだそうです。「トーチ(たいまつ)を使ったご当地イベント、また来年も来たい!」と今回も絶好調の出世アナでした!

スポット名  山神の響炎
電話番号   099-297-2005
住所     鹿児島県日置市吹上町永吉
駐車場情報  あり
アクセス   ・指宿スカイライン
谷山ICより車で20分
・JR鹿児島中央駅より
車で50分
参照元    https://www.kagoshima-kankou.com/event/50880/

フォトドラでは、お得なクーポンを用意!現地に行ったら、チェックしよう!!
https://photodrive.cho-toku.jp/coupons/areas_result/106

※スタンプ獲得場所は、山神の郷公園周辺で獲得できます。

本土最南端のウイスキー蒸溜所 (マルス津貫蒸溜所)

鹿児島県南さつま市

本土最南端のウイスキー蒸溜所 (マルス津貫蒸溜所)のイメージ

2019年11月6日放送 フォトドラアワード受賞スポット

今回のフォトドラは、南さつま市加世田へ。KKB出世アナと一緒に向かったのは、フォトドラナビゲーターの粕谷さん。低重心でワイドなスタイルに生まれ変わった新型「カローラ ツーリング」で、いざドライブスタート!「今日のキーワードは、趣を感じさせてくれる場所です」と話す粕谷さんに連れられてやってきたのは、本坊酒造ゆかりの地にあるマルス津貫蒸留所。ここは本土最南端のウイスキー蒸溜所で、熟成樽が並ぶ貯蔵庫はまるで時が止まったような静かな空間です。

ここで、フォトグラファーの大庭さんからアドバイス!「古い樽の質感を出すために、明るさを調節しながら撮ってみるといいですよ」。ひとつずつ異なる樽の表情をどう撮るかがポイントだそうです。ウイスキーの香りに包まれながら撮影した出世アナは、「より一層ウイスキーが、ウーン!スキーという気持ちになりました」と満足な様子。さぁあなたも、ノスタルジックな雰囲気が漂う本土最南端のウイスキー蒸溜所を撮りに出かけてみませんか。

スポット名  本土最南端のウイスキー
蒸溜所 (マルス津貫蒸溜所)
電話番号   0993-55-2001
住所     鹿児島県南さつま市
加世田津貫6594
駐車場情報  あり(24台)
※うち大型バス2台
アクセス   鹿児島市内から
車で約60分
参照元    https://kanko-minamisatsuma.jp/spot/7571/

フォトドラでは、お得なクーポンを用意!現地に行ったら、チェックしよう!!
https://photodrive.cho-toku.jp/coupons/areas_result/107

針尾空中展望トイレ

鹿児島県出水郡

針尾空中展望トイレのイメージ

2019年10月30日放送 フォトドラアワード受賞スポット

今回は、フォトドラナビゲーターの上濱さんとKKB出世アナのコンビ。水素でつくった電気で走る次世代エコカー「MIRAI」で、阿久根市から黒之瀬戸大橋を渡り、いざ長島町の針尾公園へ。展望デッキが認定スポットかと思いきや・・・今回のフォトドラ認定スポットは、まさかのトイレ!でも、ただのトイレじゃありません!ガラス張りのシースルーで、雲仙天草国立公園に広がる大自然のパノラマが一望できる空中展望トイレです。

ここで、フォトグラファーの大庭さんからアドバイス!「長島の雄大な風景と一緒に、港の生活感ある景色も撮るといいですよ」。さらにズームしてみたり、縦に撮って海と空を入れてみたりするのもオススメだとか!「ぜひみなさんも景色のきれいなトイレに行っといれ!」と出世アナ。さぁあなたも、針尾空中展望トイレからの絶景を撮りに出かけてみませんか。

スポット名  針尾空中展望トイレ
電話番号   0996-86-1111
住所     鹿児島県出水郡長島町鷹巣
駐車場情報  有り
アクセス   ・阿久根駅から車で約60分
・黒之瀬戸大橋から車で約20分
・肥薩おれんじ鉄道・阿久根駅
から鷹巣経由長島行バス50分、
長島町役場前下車、徒歩20分
参照元    https://www.kagoshima-kankou.com/guide/11025/

弥五郎どん銅像

鹿児島県曽於市

弥五郎どん銅像のイメージ

2019年10月23日放送 フォトドラアワード受賞スポット

今回のフォトドラは、大隅半島の北に位置する曽於市へ。KKB 出世アナと一緒に向かったのは、フォトドラナビゲーターの鎌田さん。クロスオーバーSUV人気の先駆けとなった「RAV4」でドライブスタートです。「今日のキーワードは、ずばり巨大!」と話す鎌田さんに連れられてやってきたのは、迫力ある弥五郎どんの銅像!毎年11月3日に開催される弥五郎どん祭りでは多くの見物客で賑わいます。

ここで、フォトグラファーの大庭さんからアドバイス!「下からあおると迫力ある感じに。遠くから撮るとトリックアートのようになりますよ」。弥五郎どんを手にのせたり、抱きついたり!巨大な銅像が小さく変身したような面白い写真が撮れました。「曽於市の弥五郎どんはSo BIG!」と笑う出世アナに、「そおですね!」と返す大庭さん。さぁあなたも、映える弥五郎どんの銅像を撮りに出かけてみませんか。

スポット名  弥五郎どん銅像
電話番号   099-482-5666
住所     鹿児島県曽於市大隅町
岩川6134-1
駐車場情報  有り
アクセス   ・曽於弥五郎ICから車で
約5分
・志布志より車で約30分
・鹿児島市より車で約1時間30分
参照元    http://www.nodoka-1.jp/

フォトドラでは、お得なクーポンを用意!現地に行ったら、チェックしよう!!
https://photodrive.cho-toku.jp/coupons/areas_result/100

神川海岸の影絵アート

鹿児島県肝属郡

神川海岸の影絵アートのイメージ

2019年10月16日放送 フォトドラアワード受賞スポット

第2回目は、大隅半島の西側に位置する錦江町。錦江湾に面した夕日スポットとして知られる神川海岸です。向かったのは、フォトドラナビゲーターの二見さんとKKB出世アナ。低燃費でありながらスポーティな装備で走りを追求した「アクアGRスポーツ」で、いざ女子旅スタートです。海岸に到着すると目に飛び込んできたのが、影絵アートの数々!一瞬、本物の人と錯覚するほどのクオリティの高さにビックリです。

ここで、フォトグラファーの大庭さんからアドバイス!「自分たちも影絵に溶け込んで撮ってみるといいですよ!」。実際に夕日をバックに撮ってみると、どれが本物の影絵なのか区別がつかないほど!「車道のわきに、こんなにかわいいシャドウ(影)が!」と、今回も冴えている出世アナ。さぁあなたも、映える影絵アートを撮りに神川海岸へ出かけてみませんか。

スポット名  神川海岸の影絵アート
住所     鹿児島県肝属郡錦江町
神川3306-11
駐車場情報  有り
アクセス   ・「桜島港」から車で
約70分
・「垂水港」から車で約40分
・「根占港」から車で約10分?
(指宿港⇔根占港
「フェリーなんきゅう10号」
〈高速船〉約20分)
・「神川小学校前」
バス停下車 徒歩約5分
参照元    https://www.kagoshima-kankou.com/guide/10399/

フォトドラでは、お得なクーポンを用意!現地に行ったら、チェックしよう!!
https://photodrive.cho-toku.jp/coupons/areas_result/102

城山展望台から見た桜島

鹿児島県鹿児島市

城山展望台から見た桜島のイメージ

2019年10月9日放送 フォトドラアワード受賞スポット

記念すべき第1回目は、鹿児島のシンボル桜島を望む王道スポット、城山展望台。向かったのは、フォトドラナビゲーター鹿児島トヨタ自動車鹿児島店の吉永さんとKKB出世アナ。圧倒的な存在感のあるランドクルーザー「プラド」で、さぁドライブへ!これぞ鹿児島という定番スポットから見る桜島には、一体どんな魅力があるのかというと・・・!?

ここで、フォトグラファーの大庭さんに認定スポットの映える撮り方について教えてもらいました。「市街地や錦江湾を入れるのが王道ですが、あえて観光客や木などを入れるのもいいですよ」とアドバイスが!鹿児島の主役である桜島は、いい脇役を入れるとさらに引き立つというわけです。「火山灰にかけて、気分もハイになりました!」と、出世アナも笑顔!さぁあなたも、映える桜島を撮りに城山展望台へ出かけてみませんか。

スポット名  城山展望台から見た桜島
電話番号   099-298-5111
住所     〒892-0853
鹿児島県鹿児島市
城山町22?1
駐車場情報  44台
(普通車37台、大型7台)
アクセス   ・鹿児島空港から車で
約50分(高速道路)
・鹿児島中央駅から車で約15分
・鹿児島中央駅から
カゴシマシティビュー、
まち巡りバス約20分
「城山」下車すぐ
参照元     https://www.kagoshima-kankou.com/guide/10525/

フォトドラでは、お得なクーポンを用意!現地に行ったら、チェックしよう!!
https://photodrive.cho-toku.jp/coupons/areas_result/103

※スタンプ獲得場所は、「城山展望台」周辺になります。