押上〈スカイツリー前〉駅

東京都

※本ツアーは終了しました。

押上〈スカイツリー前〉駅のイメージ

メトロに乗って駅を降りたらあとはできるだけ歩いて、体験してもらうことを重視したツアーです。一人で回るも良し、友達と行くもよし、このツアーが終わる頃にはきっともっと仲良くなっていることと思います。

※本ツアーは、Spotを自由な順番で巡ることができます。

▼東京メトロクラウドガイド2020(ツアーの企画者)
Tsuyoshi

ツアーの参加にはアプリが必要です。アプリをインストールしてツアーコード「33510」で検索してください。
アプリを利用すると、デジタルスタンプラリーやフォトブックなどが楽しめます。事故やケガに備えて100円で最大1億円の保険も加入できます。

出口「B3」

東京都墨田区

出口「B3」のイメージ

※スタンプは駅出口の周辺に近づくと獲得できます(map画面のピンの位置は中心地点を表します)。

東京スカイツリー® の足元にある隅田川デジタル絵巻

東京都墨田区

東京スカイツリー® の足元にある隅田川デジタル絵巻のイメージ

東京スカイツリー® は外から眺めても登っても、もちろん良いんですが、私としてはぜひ足元を見て欲しい。その根元の構造を見るとともに、東京スカイツリー® 1F 団体フロアの壁画「隅田川デジタル絵巻」を見て、東京のいろんな町について知って話して楽しんでほしいと思います。
まずはここで、デジタル絵巻を見てから歩きます。
おすすめは夕方スタート。

※スタンプを獲得できない時は4Fの正面エントランスの周辺でお試しください。

大横川親水公園

東京都墨田区

大横川親水公園のイメージ

毎日歩く人も、週末遊びに来る人も、子供から高齢者まで人それぞれに楽しめる公園です。東京スカイツリー®︎を見に来られる方が少し座ってのんびりする場所にもなっていますし、遊具や運動ができる場所もあるのですが、大横川親水公園は、水路に沿って約1.8km続いている、地域の方に愛される「道」でもあります。

友達と話しながら歩いたり、ひとりで走ってみたり、ペットと散歩も良いでしょう。でも、ここでのおすすめの過ごし方は何も考えずぼんやり歩くこと。押上方面から錦糸町方面まで、いくつかの橋を潜りながら木陰を信号無しで歩くことができます。私は普段の生活でなるべくこの道(公園)を選んで通るようにしています。普段の生活に歩くことが足りないな、という方に、おすすめのウォーキングスポットです。

SASAYA CAFE

東京都墨田区

SASAYA CAFEのイメージ

大横川親水公園に隣接した、とてもおしゃれなカフェ、SASAYA CAFE。このカフェの良いところは、ただおしゃれなだけじゃなく、メニューはヴィーガンフード(基本植物由来のものだけを使う)で、オーガニック食材なども販売していることと、地域に根ざしたストーリーがあることでしょうか。
もちろん、そんな難しいことを考えて入らなくても楽しめますが、デザインや環境などに興味のあるオトナな方に気に入ってもらえるお店だと思います。テーブルや椅子も素敵で、飾ってあるアートもとても良くまとまっています。変に飾りすぎたりすることなく、リラックスできる雰囲気で、本当にセンスが感じられます。
最近キャラメルバナナパンプディングをオーガニック紅茶でいただきましたが、このパンプディング、ボリュームもあり美味しいです。他所ではあまり味わえないケーキでした。ぜひ散歩の際にはお試しを。

マルエベーカリー

東京都墨田区

マルエベーカリーのイメージ

押上と錦糸町間を南北に結ぶタワービュー通り。名前の通り、錦糸町方面から北に向かって行くと、ずっと東京スカイツリー®︎を眺めながら歩けます。そんな通りにある、とてもローカルなパン屋さんがマルエベーカリーさんです。

ここは何がいいかって、まずは朝早くから開いていること。朝ごはんに食べるパンを近所のベーカリーで買えるってとても幸せなこと。ぜひ、近隣の方にもそんな生活をおすすめしたいです。遠方から来られる方もせっかくだから、地域で作られた創意工夫のあるパンを食べる旅をどうぞ。私は旅する時はいつもパン屋さんをチェックします。

仲良くなるには銭湯が一番、荒井湯

東京都墨田区

仲良くなるには銭湯が一番、荒井湯のイメージ

押上から歩いて20分くらい。ここは店構えもかっこいいし、銭湯内も本当にローカルな昔ながらの銭湯が楽しめます。
周辺は観光地ではないので地元の方が使う場所です。銭湯の入り方も説明してあげて、一緒に湯船に浸かれば、あとはフルーツ牛乳などで水分補給するか、缶ビールをいっぱい。
外に出るととっても気持ちいいですよ。

営業時間
15:30 ~ 0:00

定休日:水曜日

出口「A2」

東京都墨田区

出口「A2」のイメージ

※本スタンプの獲得は、他Spotのスタンプを2つ以上獲得している必要があります。

※スタンプは駅出口の周辺に近づくと獲得できます(map画面のピンの位置は中心地点を表します)。