【東池袋駅】駅から始まるさんぽ道

東京都

※本ツアーは終了しました。

【東池袋駅】駅から始まるさんぽ道のイメージ

沿線の街の魅力を発見。散策型スタンプラリー。『駅から始まるさんぽ道』
さんぽが小さな旅になる、東京メトロの「駅と街をめぐるスタンプラリー」。好きな人と、好きな時間にメトロ沿線を散策しませんか。3か月ごとに3駅のコース、1年間で12コースを紹介します。(冬コースはアプリでの開催はありません。)

さんぽしながら各コースのスタンプポイントでスタンプをゲット。期間終了後に達成したコース数に応じて素敵な賞品がもらえるプレゼントに応募できます。初めて訪れる街も馴染みの街も、新鮮な気持ちで歩けば新しい発見が見つかるかも。

千駄木駅・西葛西駅・飯田橋駅・新宿御苑前駅・秋葉原駅・明治神宮前駅・東池袋駅・銀座駅・本郷三丁目駅は、従来の用紙のスタンプ台によるスタンプ獲得は終了していますが、「SpotTour」を利用するとスタンプを獲得できて、豪華商品に応募することができます。

また、配布パンフレットでは紹介しきれないスポット情報も充実しているため、東京メトロ沿線の新たな発見もサポートしています。その他、デジタルスタンプの獲得、スポットまで地図がナビゲーション、スポットの訪問した日時を記録する「ツアーカード」、デジタルフォトブックなどが楽しめます。

このツアーは、秋コース「東池袋駅」です。新しさと古き良きものが共存する街を感じられます。

※本企画は、ボクシーズ株式会社が運用しています。アプリ内の掲載情報(多言語翻訳を含む)は同社が監修しております。アプリの動作およびアプリに関するお問い合わせは、施設や東京メトロではなく「お問い合わせ」からご連絡をお願いします。

ツアーの参加にはアプリが必要です。アプリをインストールしてツアーコード「00200」で検索してください。
アプリを利用すると、デジタルスタンプラリーやフォトブックなどが楽しめます。事故やケガに備えて100円で最大1億円の保険も加入できます。

東京芸術劇場【7A】

東京都豊島区

東京芸術劇場【7A】のイメージ

ガラス張りのアトリウムが印象的な、複合的芸術文化施設。
世界最大級のパイプオルガンが奏でる荘厳な調べは、一度聴く価値あり。鑑賞用のホールだけでなく、ギャラリー、講座やワークショップもあるのでチェックを。

[営]9:00~22:00
[休]詳細は公式HPをご確認ください。
[住]東京都豊島区西池袋1-8-1
[電]03-5391-2111

施設付近でアプリを起動するとスタンプを獲得できます。

※Spot名の【7A】は「駅から始まるさんぽ道」パンフレットの番号です。
https://www.tokyometro.jp/enjoy/event/ekisanpo_4th_autumn_webleaf_fin_1.pdf

豊島区立目白庭園【7B】

東京都豊島区

豊島区立目白庭園【7B】のイメージ

中央の池を囲むように植物が植えられ、散策路を歩けば、都会に居ることも忘れてしまう静かな日本庭園。春のしだれ桜、秋には紅葉と季節ごとに表情を変える庭園は、いつ来ても癒されます。

[営]9:00~17:00
[休]第2・4月曜日(祝祭日と重なる場合はその翌日)、年末年始
[住]東京都豊島区目白3-20-18
[電]03-5996-4810
[入園料]無料

庭園付近でアプリを起動するとスタンプを獲得できます。

※Spot名の【7B】は「駅から始まるさんぽ道」パンフレットの番号です。
https://www.tokyometro.jp/enjoy/event/ekisanpo_4th_autumn_webleaf_fin_1.pdf

雑司が谷旧宣教師館【7C】

東京都豊島区

雑司が谷旧宣教師館【7C】のイメージ

明治40(1907)年にアメリカ人宣教師J.M.マッケーレブの居宅として建てられたものです。
豊島区内に現存する最も古い近代洋風木造建築であり、都内でも数少ない明治期の
宣教師館としてたいへん貴重です。

[開館時間]9:00~16:30
[休]月曜日(祝日の場合は開館)、第3日曜日 、祝日の翌日、年末年始
[住]東京都豊島区雑司が谷1-25-5
[電]03-3985-4081

施設付近でアプリを起動するとスタンプを獲得できます。

※Spot名の【7C】は「駅から始まるさんぽ道」パンフレットの番号です。
https://www.tokyometro.jp/enjoy/event/ekisanpo_4th_autumn_webleaf_fin_1.pdf

サンシャインシティ【メイン】

東京都豊島区

サンシャインシティ【メイン】のイメージ

サンシャイン水族館の一番人気は屋外エリア マリンガーデンの“空飛ぶペンギン”!?頭上まで広がる水槽を気持ちよく泳ぐペンギンは、見ているだけで幸せな気分に。

[営]10:00~18:00(9/24~2020/3/19) 
※営業時間が変更になる場合がございます。
[住]東京都豊島区東池袋3-1 
[電]03-3989-3466
[入場料]大人(高校生以上) 2200円、こども(小・中学生) 1200円、
     幼児(4才以上) 700円 
※4才未満は無料です。

サンシャイン水族館付近でアプリを起動するとスタンプを獲得できます。

※Spot名の【メイン】は「駅から始まるさんぽ道」パンフレットでメインスポットとして紹介されていることを意味しています。
https://www.tokyometro.jp/enjoy/event/ekisanpo_4th_autumn_webleaf_fin_1.pdf

東池袋中央公園

東京都豊島区

東池袋中央公園のイメージ

巣鴨刑務所跡地の再開発事業により、サンシャイン60などのビルとともに公園が造られました。周囲をうっそうと茂る森が囲み、街の雑踏から隔離された静かな公園です。遠くからながめると、はるか池袋の天を仰ぐサンシャイン60とプリンスホテルの、2本の足元を彩る小さな森のよう。
近代的なこの公園に梢を連ねる樹木はモッコクやヤマモモ、マテバシイなど。とくに正面 入口付近に列植された24本のラクウショウは秋の紅葉が見物です。他に、都内では希少なセコイアセンペルビレンスもみられます。広々とした園内には黒い自然石で作られたカスケード風の池があり、サラサラと水の音が、キラキラと水面の太陽が、ロマンチックな時を演出します。少しだけ雑踏を離れ、のんびり日向ぼっこや緑の散策を楽しみたいものです。

[営]00:00~24:00
[休]無休
[住]東京都豊島区東池袋3-1-6

公園付近でアプリを起動するとスタンプを獲得できます。

※本情報は、以下のWEBサイトの情報をもとに、ボクシーズ株式会社が編集・引用したものです。アプリ内の掲載情報のお問い合わせは、施設や東京メトロではなく「アプリのお問い合わせ」からご連絡をお願いします。

■豊島区役所ホームページ
http://www.city.toshima.lg.jp/340/shisetsu/koen/022.html

南池袋公園

東京都豊島区

南池袋公園のイメージ

南池袋公園は、昭和20年の戦災で焼野原となった跡に、区画整理事業で生まれた公園です。
昭和50年に地下鉄有楽町線の工事に伴い再整備され、今も園内に残るケヤキやソメイヨシノが植えられたのはこのときになります。その後、豊島区の発展とともに公園の多目的な活用を促進するために、平成26年には公園の地下に変電所と駐輪場が整備され、庁舎移転の一年後、平成28年の春に公園全体がリニューアルオープンしました。
日本一の高密都市豊島区にあって、大きな樹木や広い青空が残るこの南池袋公園は、時代の変化に対応しながら、地域の人々に愛されつづける公園として、地域の未来を見守っていきます。

[営]8時~22時
[休]無休
[住]東京都豊島区南池袋2-22-1
[入園料]無料
[電]03-3981-1111

公園付近でアプリを起動するとスタンプを獲得できます。

※本情報は、以下のWEBサイトの情報をもとに、ボクシーズ株式会社が編集・引用したものです。アプリ内の掲載情報のお問い合わせは、施設や東京メトロではなく「アプリのお問い合わせ」からご連絡をお願いします。

■南池袋公園のご案内(パンフレット)
http://www.city.toshima.lg.jp/340/shisetsu/koen/documents/160715_minamiikebukuropark_1.pdf

服部嵐雪の墓

東京都豊島区

服部嵐雪の墓のイメージ

江戸中期の俳人。芭蕉門下十哲の一人で,榎本其角と並び称された。芭蕉の死後,其角と江戸俳壇を二分し,門下に有名な俳人を多く出している。

本教寺付近でアプリを起動するとスタンプを獲得できます。

※本情報は、以下のWEBサイトの情報をもとに、ボクシーズ株式会社が編集・引用したものです。アプリ内の掲載情報のお問い合わせは、施設や東京メトロではなく「アプリのお問い合わせ」からご連絡をお願いします。

■全国観るなびホームページ(日本観光振興協会)
http://www.nihon-kankou.or.jp/detail/13116aj2200025524

仙行寺

東京都豊島区

仙行寺のイメージ

江戸中期に創建。戦後現在地に移転。2011年の東日本大震災による影響で地盤が悪化したため2018年に8階建て本堂ビルを再建。1階に「池袋大仏(ヒノキ造り、総高5.5m、像高4.6m)」が鎮座する。

[住]東京都豊島区南池袋2-20-4
[電]03-5928-3213

仙行寺付近でアプリを起動するとスタンプを獲得できます。

※本情報は、以下のWEBサイトの情報をもとに、ボクシーズ株式会社が編集・引用したものです。アプリ内の掲載情報のお問い合わせは、施設や東京メトロではなく「アプリのお問い合わせ」からご連絡をお願いします。

■としま案内人雑司ヶ谷パンフレット
https://www.city.toshima.lg.jp/130/bunka/kanko/006993/documents/zoushigayamap.pdf