中央線の鉄話【テツばなし】

千代田区

※本ツアーは終了しました。

中央線の鉄話【テツばなし】のイメージ

中央線車窓ガイドサービスの第2弾!今回は鉄道開業150年を記念し、ちょっぴり鉄分多めな“鉄話”をお届けします。各スポットのスタンプを獲得すると詳細をご覧いただけます。鉄な中央線の旅をお楽しみください。
※2022年12月11日まで中央線車窓ガイドサービス第1弾も開催中!
「あずさ」と検索しツアーにご参加ください。

◆スタンプをSpot地点で確実に獲得されるよう、「地図」画面を見ながらの移動をおすすめします。
◆省電力モード等スマートフォンの仕様により、起動していない状態ではスタンプ獲得ができない場合があります。
◆スポットでアプリを起動していないとスタンプを獲得できない場合があります。
◆万が一、スタンプを取り逃がしても、アプリが起動した状態でスポットを通過していれば、アプリの機能により後からスタンプが獲得されます。
◆通信料はお客さま負担となります。JR-EAST FREE Wi-Fiも併せてご利用ください。(一部の臨時列車を除く)
◆位置情報を使用するため、電池を多く消費します。各座席にコンセントを設置しておりますので併せてご利用ください。(一部の臨時列車を除く)
◆掲載内容は2022年10月現在の情報です。
◆掲載の画像はイメージです。

ツアーの参加にはアプリが必要です。アプリをインストールしてツアーコード「77439」で検索してください。
アプリを利用すると、デジタルスタンプラリーやフォトブックなどが楽しめます。事故やケガに備えて100円で最大1億円の保険も加入できます。

旧万世橋駅

東京都千代田区

旧万世橋駅のイメージ

かつて中央線の神田~御茶ノ水間には、万世橋(まんせいばし)駅がありました。
協力:東日本鉄道文化財団

新宿運輸区

東京都新宿区

新宿運輸区のイメージ

今回、この観光ツアーを企画したメンバーが所属する新宿運輸区があります。

武蔵野競技場線跡

東京都武蔵野市

武蔵野競技場線跡のイメージ

かつて三鷹駅からは、武蔵野競技場前駅との間を結ぶ「武蔵野競技場線」という路線が走っていました。

高尾駅 国内最古のレール

東京都八王子市

高尾駅 国内最古のレールのイメージ

高尾駅の3番線・4番線ホームでは、国内最古のレールがホームの柱として使われています。

中央線のモチーフ

山梨県上野原市

中央線のモチーフのイメージ

現在では当たり前の、○○線はこの色!といったモチーフは、中央線から生まれたものです。※上野原駅付近で獲得できます。

大月駅 中央線と富士急行線との連絡線

山梨県富士吉田市

大月駅 中央線と富士急行線との連絡線のイメージ

大月駅は、富士山・河口湖方面に向かう富士急行線との乗換駅です。

初鹿野駅

山梨県甲府市

初鹿野駅のイメージ

ここ甲斐大和駅は、開業から1993年(平成5年)まで初鹿野(はじかの)という駅名でした。

勝沼駅の旧ホームと大日影トンネル

山梨県甲府市

勝沼駅の旧ホームと大日影トンネルのイメージ

ここ勝沼ぶどう郷駅は、1993年(平成5年)まで勝沼(かつぬま)という駅名でした。

別田駅

山梨県西八代郡

別田駅のイメージ

春日居町駅は、1993年(平成5年)まで別田(べつでん)という駅名でした。

甲府駅「かふふ来(幸福)の鐘」

山梨県甲斐市

甲府駅「かふふ来(幸福)の鐘」のイメージ

甲府駅の1番線ホームには「かふふ来(幸福)の鐘」があります。

スイッチバック

山梨県下呂市

スイッチバックのイメージ

中央線には、かつてスイッチバックを行っていた駅が多くありました。(写真は韮崎駅のスイッチバック跡です。)※韮崎駅付近で獲得できます。

旧 立場川橋梁

長野県諏訪郡

旧 立場川橋梁のイメージ

信濃境~富士見間にある立場川(たつばがわ)橋梁ですが、車窓からは1904年(明治37年)から1980年(昭和55年)まで使われていた旧橋梁がご覧いただけます。

旧塩尻駅(塩尻大門)

長野県塩尻市

旧塩尻駅(塩尻大門)のイメージ

たくさんの線路が並ぶここには、1982年(昭和57年)まで塩尻駅がありました。

松本駅

長野県松本市

松本駅のイメージ

松本駅のお城口には、旧松本駅表札が掲げられています。